格式高い「八芳園白鳳館」で着物ドールリウム50体とお花見!
もくじ
「着物ドールリウム」認定デザイナーさま方々の
ドールを八芳園でお披露目!
桜が満開な4月1日、
東京の伝統的な式場、八芳園で開催された
「桜を愛でる春の宴〜新元号を祝いながら」。
このステキな場で
着物ドールリウムをお披露目させていただきました!!
認定デザイナーさま方々の着物ドールリウム、
その数、約50体。
お花見を楽しむ着物ドールリウムたち!
奥では、着物ドールリウムたちの
和装ウエディングも行われているんですよ~。
会にご参加の皆さま、
「すごい! 何これ~! 可愛い! ステキ!」
たくさんの方に目を留めて、触れていただきました。
この日だけのスペシャルな着物ドールリウムも!
…また、この日だけのスペシャル!
等身大の着物ドールリウムも展示させていただきました♪♪
帯、扇、番傘、着物…
まさに日本の春の宴。
会場ではディナーを楽しみながら、
たくさんの方にご覧いただけ、お褒めのお言葉もいただき、嬉しい限りです。
八芳園の桜や庭園もたっぷり満喫させていただきました☆
八芳園では本物の桜が満開!
イルミネーションに照らされる夜桜は
とても幻想的でしたよ〜。
さらに、この日はちょうど
新元号が発表された日でもあったので、
内閣府の方もお越しくださり、
新元号についてお話をいただける貴重な瞬間にも立ち会わせていただきました!
記念すべき特別な日に
特別な空間で
お花を愉しませていただけで幸せ♪
こんなスペシャルなイベントに
参加できるのにはワケがあります!
…こんなステキな体験がどんどん
できているのは…
お花で文化コミュニティのおかげ、
なんです。
↓ ↓ ↓
フルールトレシック公認
「お花で文化コミュニティ」セラピストグループ、
第2期生さまをただいま募集中♪
(4月15日まで!)
コミュニティメンバーさま方々の飛躍ぶりは
本当にすごい!!
普段は経験できない貴重な経験が
短期間で積めちゃいます。
●大使館のフラワー装飾やレセプションパーティー参加
●国際映画祭のフラワー装飾
●コンサートホールやライブステージのフラワー装飾
●フラワーアレンジメントの雑誌掲載
…などなど
この1年だけでも
かなりたくさんの経験ができています(^^♪
お花の先生、セラピストさまでしたら
生徒さまからの信頼度もアップしますし、
何よりご自身の自信につながりますよね(^^)/
経験が豊富で技術が素晴らしい先生、たくさんいらっしゃいます!
でも、なかなかこういった、
大きな会場でのフラワー装飾に携われる機会って訪れないですよね。
ですので、このコミュニティを
どんどん活用していただきたいなあと思います♡
最初の1歩をぜひ、
一緒に踏み出してみませんか?
【お花で文化コミュニティ セラピストチーム】
次の募集は未定ですので、
フラワー装飾にご興味のある方、
お花で誰かを癒してさしあげたいという想いをお持ちの方、
4月15日までに、お気軽に
ぜひコチラをポチッとしてください!
↓
https://www.agentmail.jp/form/ht/12607/1/
コミュニティにご参加いただくか否かは、
詳細をご説明後にご検討いただいてからでもちろんOKです。
「お花のエネルギーで女性の心身バランスを整える!」をテーマに、
●フラワーエッセンス
●メディカルハーブ
●フラワーアレンジメント
をコンビネーションにしたオリジナルレッスンが人気♪
お花を通じてあなたの心と身体を元来あるべき形に戻し、
毎日を快適に過ごすための「フラワービジョン」をご提案します。