フラワーオブジェで一番大切なのは「土台づくり」「基礎づくり」☆

haneda3

もくじ

七夕の日に向けて・・・
羽田空港のフラワーオブジェ、制作スタートしました!

 

7月7日の七夕の日、
羽田空港国際線ターミナルにフラワー装飾をさせていただくことが
決まり、

 

 

いよいよ制作がスタートしました!

 

 

haneda2

 

 

土台の仕組みが分かるのが
大きなオブジェ制作のだいご味です!!

 

 

…写真を見ても、
まだ何が何だか分かりませんよね(笑)。

 

 

最初は土台づくり、基礎づくり。

 

 

・・・お花というより、日曜大工??

 

 

でもね、
そこが一番大事な部分!!

 

 

土台がしっかりしていなければ、
どんな豪華なフラワーオブジェも完成できません。

 

 

逆に言うと、
土台さえしっかりしていれば、
当日に急なデザイン変更があったときにも
すぐに対応ができる、ということなんです(^^)/。

 

 

haneda4

 

 

チームでしか作れないもの、
チームでしか出てこないアイデア、

 

そういうものがオブジェ制作にはたくさんあって♪

 

もう、フラワーオブジェ制作は数えきれないほど経験していますが、

 

 

毎回新しい発見にびっくりしたり、
失敗しては考え直してやり直したり、

 

常に新しいモノを取り入れていっているので
毎回まったく違うものができあがります♡

 

 

haneda1


初日、ご一緒させていただいた皆さまと~。

 

 

当サロンは「セラピストチーム」として
自宅サロンでも制作を行います♪

 

来週は私のサロンでも
「フラワーセラピストチーム」メンバー
制作がありますよ〜。

 

 

フラワーセラピストチームでは…

↓   ↓   ↓

 

●お花の「色」がどのような意味を持つのか? 

 

●テーマに沿って、お花で人を癒したりパワーを与えたりするレッスンのコツ!

 

●お花から「手作り」することで、どのようなセラピー効果が得られるか…

 

 

 

・・・などなど、制作しながらお伝えしています。

 

 

「作って終わり」ではなく、
その後にご活用いただけるための、資料をお渡しします♪

 

 

そして、セラピストチームでは更に!
フラワー装飾が終わった後には、

 


● どんな素材でどんなパーツを作ったか

 

●なぜフラワーオブジェをその形、そのデザインにしたのか

 

●装飾する場所や導線に合わせて当日、オブジェをどう変化させたか

 

●オブジェの搬入、搬出についての注意点

 

 

…などなどを、資料にまとめて
メンバーさま方々へお渡ししています。

 

 

document1

 

 

こういった資料、これまでにも何度か作っていますが、
ご参加くださる皆さまにとっても喜んでいただいています。

 

 

★お花の先生でしたら、ご自身のレッスンに…

 

★セラピストさまでしたら、ご自身のお客さまへのアドバイスに…

 

★インテリア好きの方でしたら、ご自宅リビングのディスプレイなどに…

 

 

ぜひご活用いただけたらと思っています!

 

 

今回も、テーマに沿って、
ストーリーのあるフラワーオブジェが完成する予定です☆

 

 

これからどう進化していくか、楽しみです(^^♪